交流戦低迷のソフトバンク先発陣は好調 元ヘッド達川氏「甲斐の指がスムーズに出ていますよ」
暮らし
2021/06/18 12:00
プロ野球は2年ぶりの交流戦の全日程を終え、18日からセ、パ両リーグ内での対戦が再開する。パ6球団で交流戦最下位、12球団中11位に沈んだソフトバンクは本拠地に日本ハムを迎えての3連戦に臨む。交流戦では打線が不調だった一方でチーム防御率は12球団トップの3.04。中でも先発陣が奮闘し6回以上投げた試合が14試合、後半は6試合連続で7イニング以上を投げるなど課題だった「長いイニング」を投げるケースが増えた。TNC野球解説者の池田親興氏と元ヘッドコーチの達川光男氏が対談で交流戦を総括し、達川氏は先発陣好調の要因を「甲斐の指」と指摘した。(文中敬称略)
◇ ◇ ◇
池田)今年は9回打ち切り。なかなか先発陣が7回投げれなかったがここ最近は7回の壁を破る選手が増えてきた。
達川)レイもそうだし、マルティネスも、東浜の復活、石川、そして武田の投球もおみごと。
池田)和田を忘れちゃいけないですよ。
達川)和田の背中を見て若い投手が頑張っている。それとね、外国人のマルティネスとレイが(捕手の)甲斐を褒めるのはなかなか珍しい。
池田)そうですね。
達川)甲斐もサインの指がスムーズに出ていますよ、最近は。試合時間も、ものすごく短縮されている。
池田)指がスムーズに動くということがあるんですか?
達川)やっぱり首を振られ続けるとなかなか指が動かない。あれだけ日本ハム時代に首を振っていたマルティネスが、ホークス来たら全く首を振らない。甲斐には一生懸命、研究してくれている恩義があるのでは。だから、レイもほとんど首を振らなかったよね。やっぱり先発陣が甲斐を信じて投げますね。武田も今は甲斐と相性良いですしね。甲斐の成長が先発陣の成長につながりました。
池田)僕はもう1つ要素があると思います。森、モイネロがいなかったことで、中継ぎ陣は本当にきつかったと思うが、逆に自覚が生まれた部分もあるのではないかと。キャッチャーとのコミュニケーションも増えたと思う。
達川)今までは6回全力だったのが、なんとか7回まで頑張ろうという意識に変わってきましたよね。中継ぎも(森、モイネロの)2人がいない中で本当に頑張っていますよ。
(TNC「スポーツCUBE」12日オンエアより)
◇ ◇ ◇
池田)今年は9回打ち切り。なかなか先発陣が7回投げれなかったがここ最近は7回の壁を破る選手が増えてきた。
達川)レイもそうだし、マルティネスも、東浜の復活、石川、そして武田の投球もおみごと。
池田)和田を忘れちゃいけないですよ。
達川)和田の背中を見て若い投手が頑張っている。それとね、外国人のマルティネスとレイが(捕手の)甲斐を褒めるのはなかなか珍しい。
池田)そうですね。
達川)甲斐もサインの指がスムーズに出ていますよ、最近は。試合時間も、ものすごく短縮されている。
池田)指がスムーズに動くということがあるんですか?
達川)やっぱり首を振られ続けるとなかなか指が動かない。あれだけ日本ハム時代に首を振っていたマルティネスが、ホークス来たら全く首を振らない。甲斐には一生懸命、研究してくれている恩義があるのでは。だから、レイもほとんど首を振らなかったよね。やっぱり先発陣が甲斐を信じて投げますね。武田も今は甲斐と相性良いですしね。甲斐の成長が先発陣の成長につながりました。
池田)僕はもう1つ要素があると思います。森、モイネロがいなかったことで、中継ぎ陣は本当にきつかったと思うが、逆に自覚が生まれた部分もあるのではないかと。キャッチャーとのコミュニケーションも増えたと思う。
達川)今までは6回全力だったのが、なんとか7回まで頑張ろうという意識に変わってきましたよね。中継ぎも(森、モイネロの)2人がいない中で本当に頑張っていますよ。
(TNC「スポーツCUBE」12日オンエアより)
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
荒茶生産量日本一 博多駅前で「かごしま新茶キャンペーン」 知覧茶の試飲・販売コーナーや百円茶屋も 福岡市博多区
-
4時間前
企画展「まちなかの大兵器工場」 小倉陸軍造兵廠の歴史など振り返る 学芸員「小倉にとって大きな存在だった」 福岡・北九州市小倉北区
-
5時間前
「タブサイ」賭博で工藤会系幹部などを現行犯逮捕 一晩100万円以上の利益あったか 福岡・北九州市
-
15時間前
「ハイボール10杯飲んだ」 飲酒運転で衝突事故起こした福岡市の会社員の男(48)を逮捕 久留米市では22歳の男を逮捕 福岡県
-
20時間前
「総資金を5000万円以上に」SNSのグループに招待され…投資名目で750万円だまし取られる 44歳の会社員男性が被害