八木山バイパス再び有料化へ 普通車で280円 4車線化工事の一部は来年度中に完了予定 福岡県
交通
2024/02/07 15:40
NEXCO西日本は7日、福岡都市圏と筑豊地区を結ぶ国道201号線“八木山バイパス”について、有料化すると発表しました。
通行料金は、軽自動車220円、普通車280円、大型車450円などとなっていて、今後、新たに設置する篠栗本線料金所で徴収するということです。
八木山バイパスでは、現在、4車線化工事が進められていますが、このうち篠栗インターチェンジと筑穂インターチェンジ間については、来年度中に工事が終了する見通しとなっていて、管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管することになっています。
NEXCO西日本では、事業の進捗を踏まえて、有料化の開始時期を発表するとしています。
八木山バイパスは、元々有料でしたが、建設費の償還が終了したため、2014年10月から無料になっていました。
通行料金は、軽自動車220円、普通車280円、大型車450円などとなっていて、今後、新たに設置する篠栗本線料金所で徴収するということです。
八木山バイパスでは、現在、4車線化工事が進められていますが、このうち篠栗インターチェンジと筑穂インターチェンジ間については、来年度中に工事が終了する見通しとなっていて、管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管することになっています。
NEXCO西日本では、事業の進捗を踏まえて、有料化の開始時期を発表するとしています。
八木山バイパスは、元々有料でしたが、建設費の償還が終了したため、2014年10月から無料になっていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
70年の時を経て“原点”へ 和菓子の老舗が「ワンビル」に“復活” かつて店構えた商店街の地で新たな歴史刻む 福岡
-
9時間前
地元の老舗寿司店「ワンビル」で新たな挑戦 “集大成”の限定新メニュー「花びらちらし」 2代目大将「心和むお弁当に」 福岡
-
9時間前
オンラインショップ経営勧められ…SNS上の“女性”に好意抱き1000万円だまし取られる 自営業の男性(59)が被害 福岡
-
10時間前
小学生42人がおう吐や下痢の症状 ノロウイルス検出 トイレ掃除やおう吐後の消毒が不十分だったか 北九州市の小学校 福岡
-
10時間前
ゴールデンウィーク後半は気温かなり高くなる可能性 九州北部で“10年に1度”レベル 気象庁が早期天候情報