2024/11/28 10:20
旧門司駅遺構の解体工事に着手 機関車庫跡の一部など現地保存 跡地の複合施設は2027年度完成目指す 福岡・北九州市
政治・行政
2024/11/28 11:30
福岡県北九州市のJR門司港駅近くで出土した明治期の鉄道遺構について、市は一部の現地保存など今後の方策が整ったとして28日、解体工事に着手しました。
◆記者リポート
「時刻は午前8時55分を過ぎたところです。重機が動き出し、旧門司駅の遺構の解体が始まりました」
解体が始まったのは、老朽化した区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地で見つかった明治期の初代門司駅の関連遺構です。
北九州市は全体を取り壊す予定でしたが、学術団体などの要請を考慮して方針を転換し、施設の設計変更が生じない機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策がまとまったことから、用地の造成に伴う遺構の解体に着手しました。
一方、施設の建設をめぐっては入札が不調に終わり再度入札が行われる予定です。
市は「市民の安全安心を最優先に、着実に事業を進める」として、年度内に用地造成を終え、当初の計画通り2027年度中の完成を目指す方針です。
◆記者リポート
「時刻は午前8時55分を過ぎたところです。重機が動き出し、旧門司駅の遺構の解体が始まりました」
解体が始まったのは、老朽化した区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地で見つかった明治期の初代門司駅の関連遺構です。
北九州市は全体を取り壊す予定でしたが、学術団体などの要請を考慮して方針を転換し、施設の設計変更が生じない機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策がまとまったことから、用地の造成に伴う遺構の解体に着手しました。
一方、施設の建設をめぐっては入札が不調に終わり再度入札が行われる予定です。
市は「市民の安全安心を最優先に、着実に事業を進める」として、年度内に用地造成を終え、当初の計画通り2027年度中の完成を目指す方針です。
福岡県北九州市のJR門司港駅近くで出土した明治期の鉄道遺構について、市は一部の現地保存など今後の方策が整ったとして28日、解体工事に着手しました。
◆記者リポート
「時刻は午前8時55分を過ぎたところです。重機が動き出し、旧門司駅の遺構の解体が始まりました」
◆記者リポート
「時刻は午前8時55分を過ぎたところです。重機が動き出し、旧門司駅の遺構の解体が始まりました」
解体が始まったのは、老朽化した区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地で見つかった明治期の初代門司駅の関連遺構です。
北九州市は全体を取り壊す予定でしたが、学術団体などの要請を考慮して方針を転換し、施設の設計変更が生じない機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策がまとまったことから、用地の造成に伴う遺構の解体に着手しました。
北九州市は全体を取り壊す予定でしたが、学術団体などの要請を考慮して方針を転換し、施設の設計変更が生じない機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策がまとまったことから、用地の造成に伴う遺構の解体に着手しました。
一方、施設の建設をめぐっては入札が不調に終わり再度入札が行われる予定です。
市は「市民の安全安心を最優先に、着実に事業を進める」として、年度内に用地造成を終え、当初の計画通り2027年度中の完成を目指す方針です。
市は「市民の安全安心を最優先に、着実に事業を進める」として、年度内に用地造成を終え、当初の計画通り2027年度中の完成を目指す方針です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
17分前
福岡出身タカラジェンヌも活躍 宝塚歌劇の月組が福岡市で公演 美しく力強いショーを披露 客席と舞台が一体で盛り上がる
-
4時間前
梅雨前に天神地下街で浸水被害防ぐ訓練 周辺の商業施設から約100人参加 福岡市
-
5時間前
死因は首の圧迫による窒息の疑い 資材置き場に父親の遺体を“遺棄” 長男(46)を送検 “殺人”視野に捜査 親子間でトラブルか 福岡・北九州市
-
10時間前
自転車にまたがって嘔吐していた会社員の女(38)を“飲酒運転”で逮捕 当初否認も追及され「居酒屋でビールを飲んだ」と認める 福岡市中央区「ロケット公園通り」
-
14時間前
麻薬「ケタミン」をサンダルに隠し“密輸” マレーシア国籍の女(22)を逮捕 「入っていることは知りませんでした」と否認 福岡空港