2024/12/16 17:00
博多区千代に「ゴールド免許センター」移転オープン 広さ約3倍となり1日の予約枠90人以上拡大 親子ルームも新設 福岡
暮らし
2024/12/16 14:40
入居ビルの老朽化のため11月末に業務を一時終了していた「ゴールド免許センター」が福岡市中央区渡辺通から博多区千代へ移転し16日、業務を開始しました。
福岡県千代合同庁舎の2階に16日、開設されたのは「千代ゴールド免許センター」です。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
また、子供連れに対応できるよう新たに親子ルームや授乳室、救護室も設けられています。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
福岡県千代合同庁舎の2階に16日、開設されたのは「千代ゴールド免許センター」です。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
また、子供連れに対応できるよう新たに親子ルームや授乳室、救護室も設けられています。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
入居ビルの老朽化のため11月末に業務を一時終了していた「ゴールド免許センター」が福岡市中央区渡辺通から博多区千代へ移転し16日、業務を開始しました。
福岡県千代合同庁舎の2階に16日、開設されたのは「千代ゴールド免許センター」です。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
また、子供連れに対応できるよう新たに親子ルームや授乳室、救護室も設けられています。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
「監督が怒ってはいけない大会」 バレーボール元日本代表の益子直美さんがバスケットボールチームに指導 福岡市東区
-
9時間前
福岡県の服部知事 女性支援者らの会合で“当選祝い” 開催自体が公選法違反の恐れも 福岡・春日市
-
15時間前
初開催「みらい建設フェスタ」 生活支える“仕事の魅力”を体験 福岡市役所西側ふれあい広場
-
05/09
19:30書類を取りに警察署へ“飲酒運転” 「アルコールは抜けていると思った」と容疑否認 自称・運転代行業の男を逮捕 福岡・久留米市
-
05/09
17:00北九州市「鳥町食道街」大規模火災から1年4ヵ月 跡地にイベント広場が完成 「人が集まれる場所になった」 福岡