2024/12/17 09:15
能登地震の被災地にクリスマスプレゼントを 菓子メーカーがボランティア団体に贈る「温かい気持ちになってほしい」 福岡
暮らし
2024/12/17 10:00
地震や豪雨の被害に見舞われた石川県輪島市にクリスマスプレゼントを届けようと福岡市の菓子メーカーがボランティア団体にお菓子を贈呈しました。
ボランティア団体「日本九援隊」にお菓子を贈呈したのは、福岡市東区にある菓子メーカー「二鶴堂」です。
日本九援隊は地震や豪雨で被害を受けた石川県輪島市の子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定で、二鶴堂の橋本社長から「博多バームスティック」720パックが贈られました。
◆二鶴堂 橋本由紀子社長
「甘いお菓子を食べると顔が笑いますし、温かい気持ちになってもらえたらと思います」
日本九援隊は12月20日から22日まで輪島市にボランティアを派遣し、子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定です。
ボランティア団体「日本九援隊」にお菓子を贈呈したのは、福岡市東区にある菓子メーカー「二鶴堂」です。
日本九援隊は地震や豪雨で被害を受けた石川県輪島市の子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定で、二鶴堂の橋本社長から「博多バームスティック」720パックが贈られました。
◆二鶴堂 橋本由紀子社長
「甘いお菓子を食べると顔が笑いますし、温かい気持ちになってもらえたらと思います」
日本九援隊は12月20日から22日まで輪島市にボランティアを派遣し、子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定です。
地震や豪雨の被害に見舞われた石川県輪島市にクリスマスプレゼントを届けようと福岡市の菓子メーカーがボランティア団体にお菓子を贈呈しました。
ボランティア団体「日本九援隊」にお菓子を贈呈したのは、福岡市東区にある菓子メーカー「二鶴堂」です。
日本九援隊は地震や豪雨で被害を受けた石川県輪島市の子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定で、二鶴堂の橋本社長から「博多バームスティック」720パックが贈られました。
◆二鶴堂 橋本由紀子社長
「甘いお菓子を食べると顔が笑いますし、温かい気持ちになってもらえたらと思います」
日本九援隊は12月20日から22日まで輪島市にボランティアを派遣し、子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定です。
ボランティア団体「日本九援隊」にお菓子を贈呈したのは、福岡市東区にある菓子メーカー「二鶴堂」です。
日本九援隊は地震や豪雨で被害を受けた石川県輪島市の子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定で、二鶴堂の橋本社長から「博多バームスティック」720パックが贈られました。
◆二鶴堂 橋本由紀子社長
「甘いお菓子を食べると顔が笑いますし、温かい気持ちになってもらえたらと思います」
日本九援隊は12月20日から22日まで輪島市にボランティアを派遣し、子供たちにクリスマスプレゼントを届ける予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
福岡市のマッサージ店で施術中に”不同意わいせつ”で経営者の男(39)を逮捕 「身に覚えがない」と容疑否認
-
9時間前
【速報】「玄関が燃えている」など通報相次ぐ 小郡市の住宅で火事 消火活動進める 福岡
-
10時間前
高校にファミマがやって来た 九州初出店 チョコレートなど1.5倍の品ぞろえに「めっちゃうれしい」 生徒数は1000人超 福岡
-
10時間前
スーパーの米価格18週ぶり値下がり 生産現場では飼料用から主食用に転換の動きも 肥料など値上がりで「ようやく採算ライン」 福岡
-
11時間前
トランプ関税で北九州市が支援策 企業向けに5000万円規模 アメリカ以外の市場調査費用など助成拡充 市内47社にヒアリング 福岡