2025/01/25 02:30
トレーラーが横転して道路ふさぐ 前原インターチェンジ付近の国道で約6時間全面通行止め 福岡・糸島市
事件・事故
2025/01/25 09:00
25日朝、福岡県糸島市の国道でトレーラーが横転する事故がありました。
この事故の影響で現場周辺は約6時間にわたり全面通行止めとなりました。
25日午前5時前、福岡県糸島市二丈武の国道で「大型トレーラーが中央分離帯にぶつかって横転し、道路をふさいでいる」と、トレーラーを運転していた男性から警察に通報がありました。
現場は西九州自動車道前原インターチェンジ付近の国道202号線で、運転していた36歳の男性が病院に運ばれ治療を受けています。
現場は片側2車線の道路ですが、トレーラーが道をふさぎ、積み荷の飼料も散乱したため、「波呂北交差点」から「東交差点」の間で、およそ6時間にわたり全面通行止めが続きました。
警察は運転していた男性から話を聞くなどして、事故の状況を詳しく調べています。
この事故の影響で現場周辺は約6時間にわたり全面通行止めとなりました。
25日午前5時前、福岡県糸島市二丈武の国道で「大型トレーラーが中央分離帯にぶつかって横転し、道路をふさいでいる」と、トレーラーを運転していた男性から警察に通報がありました。
現場は西九州自動車道前原インターチェンジ付近の国道202号線で、運転していた36歳の男性が病院に運ばれ治療を受けています。
現場は片側2車線の道路ですが、トレーラーが道をふさぎ、積み荷の飼料も散乱したため、「波呂北交差点」から「東交差点」の間で、およそ6時間にわたり全面通行止めが続きました。
警察は運転していた男性から話を聞くなどして、事故の状況を詳しく調べています。
25日朝、福岡県糸島市の国道でトレーラーが横転する事故がありました。
この事故の影響で現場周辺は約6時間にわたり全面通行止めとなりました。
この事故の影響で現場周辺は約6時間にわたり全面通行止めとなりました。
25日午前5時前、福岡県糸島市二丈武の国道で「大型トレーラーが中央分離帯にぶつかって横転し、道路をふさいでいる」と、トレーラーを運転していた男性から警察に通報がありました。
現場は西九州自動車道前原インターチェンジ付近の国道202号線で、運転していた36歳の男性が病院に運ばれ治療を受けています。
現場は西九州自動車道前原インターチェンジ付近の国道202号線で、運転していた36歳の男性が病院に運ばれ治療を受けています。
現場は片側2車線の道路ですが、トレーラーが道をふさぎ、積み荷の飼料も散乱したため、「波呂北交差点」から「東交差点」の間で、およそ6時間にわたり全面通行止めが続きました。
警察は運転していた男性から話を聞くなどして、事故の状況を詳しく調べています。
警察は運転していた男性から話を聞くなどして、事故の状況を詳しく調べています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
14時間前
「車を降りた後に飲んだ」とウソの説明か 呼気から基準値7倍超…“飲酒運転”で会社員(44)を逮捕 交差点で歩行者巻き込みそうに 福岡
-
15時間前
田川市の村上市長(54)部下の女性職員との不倫関係認め謝罪 出張中にホテル自室に招く“不適切行為” 報酬30%カットへ 福岡
-
15時間前
トランポリン汚職 収賄容疑で逮捕の元福岡県議 2019年当時の知事に「跳びにお越しいただけたら」 2022年度の事業予算は1億8000万円に
-
16時間前
「言動について心から反省」パワハラ認定の吉富町・花畑町長が会見 20代男性職員が自殺未遂 職場環境を改善へ 福岡
-
16時間前
北九州市が学術研究都市の発展へ「G-CITY戦略」 半導体分野など軸に 10年間で国内外の投資200件目指す