2025/02/19 16:00
北九州市議会が開会 新議長に中村義雄氏 市と議会「信頼関係が築けていない」認識 さらなる対話呼びかけ 福岡
政治・行政
2025/02/21 10:00
選挙後初の議会となる北九州市の2月定例議会が20日、開会し、新しい正副議長が決定しました。
2月定例の北九州市議会は初日の20日、午前10時に本会議が始まり、正副議長の選挙などが予定されていましたが、最大会派の自民党・無所属の会の議長候補が一本化できてていなかったことなどから、すぐに休憩に入りました。
約6時間後の午後4時に本会議が再開し、議員全57人による投票の結果、自民党・無所属の会の中村義雄議員が第25代の議長に選出されました。
中村新議長は就任の挨拶の中で、企業誘致や活性化など武内市長の功績は評価するものの、議会との信頼関係が築けていないとの認識を示しました。
その上で「チーム北九州」として市民のために共に汗をかけるようさらに対話を深めることを市側に呼びかけました。
副議長には公明党の村上直樹議員が選出されました。
2月定例議会の会期は3月26日までの35日間で、一般会計の総額が過去最大の6345億円となった新年度の当初予算案などについて審議が行われます。
2月定例の北九州市議会は初日の20日、午前10時に本会議が始まり、正副議長の選挙などが予定されていましたが、最大会派の自民党・無所属の会の議長候補が一本化できてていなかったことなどから、すぐに休憩に入りました。
約6時間後の午後4時に本会議が再開し、議員全57人による投票の結果、自民党・無所属の会の中村義雄議員が第25代の議長に選出されました。
中村新議長は就任の挨拶の中で、企業誘致や活性化など武内市長の功績は評価するものの、議会との信頼関係が築けていないとの認識を示しました。
その上で「チーム北九州」として市民のために共に汗をかけるようさらに対話を深めることを市側に呼びかけました。
副議長には公明党の村上直樹議員が選出されました。
2月定例議会の会期は3月26日までの35日間で、一般会計の総額が過去最大の6345億円となった新年度の当初予算案などについて審議が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
円形の水面に映る四季の花や緑…福岡市植物園に新スポット「エントランスガーデン」2026年3月に誕生 バラ中心の庭園も整備
-
11時間前
右折待ちの軽乗用車に後ろからバイク衝突 運転の男性(74)が意識不明の重体 片側2車線の県道で 福岡・大野城市
-
11時間前
GW明けが狙い目…期間限定「ふくおか平日おトク旅」 1人1泊最大3000円補助 県内141施設で7月18日宿泊分まで 温泉やグルメ楽しむ
-
12時間前
【危険】自転車運転中に車輪に巻き込み…ハンドル・手首に傘は“絶対にやってはいけない” 梅雨の時期に向け注意
-
12時間前
道路横断中の80歳女性 軽乗用車にはねられ意識不明の重体 片側2車線の信号機がない場所 福岡市