2025/03/21 11:50
春本番の暖かさの後は一転“かなりの低温”に…九州北部で28日ごろから 気温変動大きく この時期としては“10年に1度程度” 福岡
気象・災害
2025/03/21 17:00
九州北部地方では3月28日ごろからこの時期としてはかなりの低温になる可能性があるとして20日、気象台は「早期天候情報」を出し、農作物の管理などに注意を呼びかけています。
20日に発表された「低温に関する早期天候情報」によりますと、山口県を含む九州北部地方の気温は、向こう1週間程度は暖かい空気が流れ込みやすいためかなり高い日が多いですが、その後は寒気の影響を受けやすいため平年並か低く、28日ごろからはかなり低くなる可能性があります。
気象台は気温の変動が大きくなることから農作物の管理などに注意してほしいと呼びかけています。
「早期天候情報」は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性がいつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。
6日先から14日先までの期間で、5日間平均気温が「かなり高い」「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
「早期天候情報」は月曜日と木曜日の週2回発表されますが、「2週間気温予報」は毎日発表されるため、気象庁は、早期天候情報が発表されたら2週間気温予報を毎日確認することで、早期天候情報で発表された「かなり高い」「かなり低い」気温に関する見通しの変化を毎日チェックすることができるとしています。
20日に発表された「低温に関する早期天候情報」によりますと、山口県を含む九州北部地方の気温は、向こう1週間程度は暖かい空気が流れ込みやすいためかなり高い日が多いですが、その後は寒気の影響を受けやすいため平年並か低く、28日ごろからはかなり低くなる可能性があります。
気象台は気温の変動が大きくなることから農作物の管理などに注意してほしいと呼びかけています。
「早期天候情報」は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性がいつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。
6日先から14日先までの期間で、5日間平均気温が「かなり高い」「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
「早期天候情報」は月曜日と木曜日の週2回発表されますが、「2週間気温予報」は毎日発表されるため、気象庁は、早期天候情報が発表されたら2週間気温予報を毎日確認することで、早期天候情報で発表された「かなり高い」「かなり低い」気温に関する見通しの変化を毎日チェックすることができるとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
41分前
福岡で落雷や竜巻・ひょうのおそれ 1日夜から2日明け方にかけて 大気の状態が非常に不安定 局地的に積乱雲が発達 気象台
-
14時間前
医師女性2400万円あまりだまし取られる 長野県警名乗る男「逮捕されるか資産凍結するしか…」 北九州市
-
15時間前
九州電力の決算 猛暑や厳しい寒さで売上高は過去最高 純利益は燃料費調整の期ずれなどで減少 西部ガスは「減収増益」 福岡
-
17時間前
驚きのスゴ技を披露!書道で2年連続日本一“スーパー小学生” 週末は1日10時間の稽古 1作品に500枚以上かけることも 福岡
-
17時間前
不倫関係の女性が“セクハラ被害” 田川市長への2度目の不信任決議案を否決 「第三者委員会を設置し事実究明していきたい」 福岡県