2025/04/09 16:00
「数学をがんばりたい」県内の公立中学校203校で入学式 新入生が緊張した面持ちで新たな一歩 福岡
暮らし
2025/04/09 16:45
福岡県内では9日、200を超える公立中学校で入学式が行われました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
◆新入生 伊藤慶華さん
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
◆新入生 伊藤慶華さん
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
福岡県内では9日、200を超える公立中学校で入学式が行われました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
◆新入生 伊藤慶華さん
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
70年の時を経て“原点”へ 和菓子の老舗が「ワンビル」に“復活” かつて店構えた商店街の地で新たな歴史刻む 福岡
-
8時間前
地元の老舗寿司店「ワンビル」で新たな挑戦 “集大成”の限定新メニュー「花びらちらし」 2代目大将「心和むお弁当に」 福岡
-
9時間前
オンラインショップ経営勧められ…SNS上の“女性”に好意抱き1000万円だまし取られる 自営業の男性(59)が被害 福岡
-
9時間前
小学生42人がおう吐や下痢の症状 ノロウイルス検出 トイレ掃除やおう吐後の消毒が不十分だったか 北九州市の小学校 福岡
-
10時間前
ゴールデンウィーク後半は気温かなり高くなる可能性 九州北部で“10年に1度”レベル 気象庁が早期天候情報