2025/04/10 11:30
スナップエンドウ配って「事故死エンド!」 県内で今年20人以上が交通事故で死亡…半数以上は高齢者 交通安全呼びかけ 福岡
暮らし
2025/04/10 17:45
4月10日の「交通事故死ゼロを目指す日」にあわせ、警察が交通安全を呼びかけるキャンペーンを行いました。
福岡市天神で行われた街頭キャンペーン。
警察官が街行く人に配っているのは「スナップエンドウ」です。
◆呼びかけ
「『確認時、止まってよく見て、事故死エンド!(えんどう)』ということで…」
野菜の名前にかけて交通ルールの順守を呼びかけました。
春の全国交通安全運動の期間中、日にちに0が付く4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっていますが、福岡県内では今年に入り、20人以上が交通事故で亡くなっていて半数以上が高齢者だということです。
◆中央警察署交通第一課 工藤佳之 課長
「これからも啓発活動と取り締まりをしながら、皆さんと一緒に『死亡事故のない街』をつくっていきたい」
警察は特に横断歩道のない場所を渡ることがないよう、強く注意を呼びかけています。
福岡市天神で行われた街頭キャンペーン。
警察官が街行く人に配っているのは「スナップエンドウ」です。
◆呼びかけ
「『確認時、止まってよく見て、事故死エンド!(えんどう)』ということで…」
野菜の名前にかけて交通ルールの順守を呼びかけました。
春の全国交通安全運動の期間中、日にちに0が付く4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっていますが、福岡県内では今年に入り、20人以上が交通事故で亡くなっていて半数以上が高齢者だということです。
◆中央警察署交通第一課 工藤佳之 課長
「これからも啓発活動と取り締まりをしながら、皆さんと一緒に『死亡事故のない街』をつくっていきたい」
警察は特に横断歩道のない場所を渡ることがないよう、強く注意を呼びかけています。
4月10日の「交通事故死ゼロを目指す日」にあわせ、警察が交通安全を呼びかけるキャンペーンを行いました。
福岡市天神で行われた街頭キャンペーン。
福岡市天神で行われた街頭キャンペーン。
警察官が街行く人に配っているのは「スナップエンドウ」です。
◆呼びかけ
「『確認時、止まってよく見て、事故死エンド!(えんどう)』ということで…」
◆呼びかけ
「『確認時、止まってよく見て、事故死エンド!(えんどう)』ということで…」
野菜の名前にかけて交通ルールの順守を呼びかけました。
春の全国交通安全運動の期間中、日にちに0が付く4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっていますが、福岡県内では今年に入り、20人以上が交通事故で亡くなっていて半数以上が高齢者だということです。
春の全国交通安全運動の期間中、日にちに0が付く4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっていますが、福岡県内では今年に入り、20人以上が交通事故で亡くなっていて半数以上が高齢者だということです。
◆中央警察署交通第一課 工藤佳之 課長
「これからも啓発活動と取り締まりをしながら、皆さんと一緒に『死亡事故のない街』をつくっていきたい」
警察は特に横断歩道のない場所を渡ることがないよう、強く注意を呼びかけています。
「これからも啓発活動と取り締まりをしながら、皆さんと一緒に『死亡事故のない街』をつくっていきたい」
警察は特に横断歩道のない場所を渡ることがないよう、強く注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
福岡市のマッサージ店で施術中に”不同意わいせつ”で経営者の男(39)を逮捕 「身に覚えがない」と容疑否認
-
8時間前
【速報】「玄関が燃えている」など通報相次ぐ 小郡市の住宅で火事 消火活動進める 福岡
-
9時間前
高校にファミマがやって来た 九州初出店 チョコレートなど1.5倍の品ぞろえに「めっちゃうれしい」 生徒数は1000人超 福岡
-
9時間前
スーパーの米価格18週ぶり値下がり 生産現場では飼料用から主食用に転換の動きも 肥料など値上がりで「ようやく採算ライン」 福岡
-
10時間前
トランプ関税で北九州市が支援策 企業向けに5000万円規模 アメリカ以外の市場調査費用など助成拡充 市内47社にヒアリング 福岡