1. HOME
  2. 福岡市動物園の人気者 アミメキリンのオス「ニコ」が静岡県に転出へ お別れイベントに大勢のファン

福岡市動物園の人気者 アミメキリンのオス「ニコ」が静岡県に転出へ お別れイベントに大勢のファン

暮らし

2025/04/13 14:00

福岡市動物園の人気者、アミメキリンの「ニコ」が、静岡県の動物園に転出することになり、お別れ会が開かれました。

福岡市動物園の人気者、アミメキリンのオス「ニコ」。

福岡市動物園では初めて誕生したアミメキリンで、みんなをニコニコ笑顔にしてほしいとの思いから「ニコ」と名付けられ、5年間愛されてきました。

キリンは、全国の動物園が協力して繁殖にあたっていて、ニコの将来的な繁殖を見据え、両親と暮らすキリン舎が手狭になったこともあり、今月21日に静岡県の動物園に転出することになりました。

13日には、ニコのお別れイベントが開かれ、朝から多くのファンが訪れていました。

記者リポート
「キリンのニコを送別する特別なエサがプレゼントされました」
「おいしそうに食べています」

来園者
「動物園が違っても、ニコのことを忘れない」
「誕生の時から私見ているので」
「仕方ない、オスの宿命かな、と」
「キリンさん、バイバイ~」

ニコが公開されるのは今月20日までで、園内では、ニコの誕生からこれまでを振り返る写真展も開催されています。
福岡市動物園の人気者、アミメキリンの「ニコ」が、静岡県の動物園に転出することになり、お別れ会が開かれました。

福岡市動物園の人気者、アミメキリンのオス「ニコ」。

福岡市動物園では初めて誕生したアミメキリンで、みんなをニコニコ笑顔にしてほしいとの思いから「ニコ」と名付けられ、5年間愛されてきました。

キリンは、全国の動物園が協力して繁殖にあたっていて、ニコの将来的な繁殖を見据え、両親と暮らすキリン舎が手狭になったこともあり、今月21日に静岡県の動物園に転出することになりました。

13日には、ニコのお別れイベントが開かれ、朝から多くのファンが訪れていました。

記者リポート
「キリンのニコを送別する特別なエサがプレゼントされました」
「おいしそうに食べています」

来園者
「動物園が違っても、ニコのことを忘れない」
「誕生の時から私見ているので」
「仕方ない、オスの宿命かな、と」
「キリンさん、バイバイ~」

ニコが公開されるのは今月20日までで、園内では、ニコの誕生からこれまでを振り返る写真展も開催されています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 福岡市動物園の人気者 アミメキリンのオス「ニコ」が静岡県に転出へ お別れイベントに大勢のファン