2025/05/14 14:45
県内ガソリン3週連続値下がり 1リットルあたり182円50銭 夏にかけて下落傾向に トランプ関税と政府の定額引き下げで 福岡
暮らし
2025/05/14 15:55
レギュラーガソリンの平均小売価格が3週連続で値下がりしました。
来週には政府の新たな支援策も始まり、価格の下落傾向が続く見通しです。
資源エネルギー庁によりますと、12日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は前回の調査から1円50銭値下がりし、1リットルあたり183円となりました。
県内の価格は前回より1円20銭安い182円50銭となり、全国、県内ともに3週連続で値下がりしました。
石油情報センターによりますと、いわゆる『トランプ関税』で世界経済が減速するとの見方が強まり、原油価格が下落しているということです。
政府は新たな物価高対策として、ガソリンの「定額10円引き下げ」を22日から段階的に始める方針を打ち出していて、夏にかけて価格の下落傾向は続く見通しです。
来週には政府の新たな支援策も始まり、価格の下落傾向が続く見通しです。
資源エネルギー庁によりますと、12日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は前回の調査から1円50銭値下がりし、1リットルあたり183円となりました。
県内の価格は前回より1円20銭安い182円50銭となり、全国、県内ともに3週連続で値下がりしました。
石油情報センターによりますと、いわゆる『トランプ関税』で世界経済が減速するとの見方が強まり、原油価格が下落しているということです。
政府は新たな物価高対策として、ガソリンの「定額10円引き下げ」を22日から段階的に始める方針を打ち出していて、夏にかけて価格の下落傾向は続く見通しです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
「ハイボール10杯飲んだ」 飲酒運転で衝突事故起こした福岡市の会社員の男(48)を逮捕 久留米市では22歳の男を逮捕 福岡県
-
11時間前
「総資金を5000万円以上に」SNSのグループに招待され…投資名目で750万円だまし取られる 44歳の会社員男性が被害
-
11時間前
「オンラインショップでもうけられる」SNS上の“女性”に誘われ…仕入れ代金名目で3200万円あまりだまし取られる 74歳男性が被害 福岡
-
12時間前
新たに口座作らされ約800万円分の暗号資産だまし取られる 警察官名乗る男などのニセ電話を信じ…79歳の女性が被害 SNSに誘導され 福岡
-
16時間前
ニセ電話詐欺の被害者が加害者に…14歳差の母娘装ったか 85歳女性から1200万円だまし取った疑い 72歳の女を逮捕 福岡