2025/05/15 17:00
福岡市で20代男性が腸チフス 東南アジアでの滞在歴あり 意識混濁などで入院 2015年以降で4例目
暮らし
2025/05/15 18:35
福岡市は15日、20代の男性が腸チフスと診断されたと発表しました。
男性は海外への渡航歴があり、市内の病院に入院しています。
市によりますと20代の男性は4月23日に発熱し、5月5日になって体を動かすのが困難となり意識の混濁もみられたことから福岡市内の病院に入院しました。
そして検査の結果、14日に腸チフスと診断されました。
男性は今年、東南アジアに滞在していたことがあるということです。
市は感染の原因や経路を調査しています。
腸チフスはチフス菌による感染症で、細菌に汚染された水や食物、患者の便などから感染します。
発熱や頭痛、全身倦怠感などの症状が出て、東南アジアなどでは汚染された生ものや生水などを飲食して感染するケースがあります。
福岡市で腸チフス患者が確認されたのは2015年以降では4例目で、2年ぶりとなっています。
男性は海外への渡航歴があり、市内の病院に入院しています。
市によりますと20代の男性は4月23日に発熱し、5月5日になって体を動かすのが困難となり意識の混濁もみられたことから福岡市内の病院に入院しました。
そして検査の結果、14日に腸チフスと診断されました。
男性は今年、東南アジアに滞在していたことがあるということです。
市は感染の原因や経路を調査しています。
腸チフスはチフス菌による感染症で、細菌に汚染された水や食物、患者の便などから感染します。
発熱や頭痛、全身倦怠感などの症状が出て、東南アジアなどでは汚染された生ものや生水などを飲食して感染するケースがあります。
福岡市で腸チフス患者が確認されたのは2015年以降では4例目で、2年ぶりとなっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
タクシー代金を支払わずに運転手の顔を殴って逃走 強盗致傷の現行犯で会社員の男(39)を逮捕 福岡市南区
-
18時間前
荒茶生産量日本一 博多駅前で「かごしま新茶キャンペーン」 知覧茶の試飲・販売コーナーや百円茶屋も 福岡市博多区
-
18時間前
企画展「まちなかの大兵器工場」 小倉陸軍造兵廠の歴史など振り返る 学芸員「小倉にとって大きな存在だった」 福岡・北九州市小倉北区
-
18時間前
「タブサイ」賭博で工藤会系幹部などを現行犯逮捕 一晩100万円以上の利益あったか 福岡・北九州市
-
05/17
08:30「ハイボール10杯飲んだ」 飲酒運転で衝突事故起こした福岡市の会社員の男(48)を逮捕 久留米市では22歳の男を逮捕 福岡県