2025/06/18 16:00
西九州新幹線 福岡県南部ルートの実現へ総決起大会「新ルートは千載一遇のチャンス」 福岡・久留米市
交通
2025/06/18 17:05
まだ整備方針が決まっていない西九州新幹線の一部の区間について、福岡県南部を通るルートの実現を目指す総決起大会が18日、福岡県久留米市で開かれました。
この大会は、久留米商工会議所など県南部の7つの商工会議所が、西九州新幹線について、福岡県南部から佐賀空港を経由するルートの実現を目指して開いたものです。
西九州新幹線は、先行して武雄温泉から長崎までの区間が2022年に開業していますが、新鳥栖から武雄温泉までの区間については複数のルートが検討されていて、まだ整備方針が決まっていません。
大会では、福岡県南部を通るルートの場合、佐賀空港をハブ空港として活用できるようになり、物流の活性化につながることなどのメリットが紹介されました。
主催者は「新ルートは県南地域にとって千載一遇のチャンス」として、今後も活動を続けていきたいとしています。
この大会は、久留米商工会議所など県南部の7つの商工会議所が、西九州新幹線について、福岡県南部から佐賀空港を経由するルートの実現を目指して開いたものです。
西九州新幹線は、先行して武雄温泉から長崎までの区間が2022年に開業していますが、新鳥栖から武雄温泉までの区間については複数のルートが検討されていて、まだ整備方針が決まっていません。
大会では、福岡県南部を通るルートの場合、佐賀空港をハブ空港として活用できるようになり、物流の活性化につながることなどのメリットが紹介されました。
主催者は「新ルートは県南地域にとって千載一遇のチャンス」として、今後も活動を続けていきたいとしています。
まだ整備方針が決まっていない西九州新幹線の一部の区間について、福岡県南部を通るルートの実現を目指す総決起大会が18日、福岡県久留米市で開かれました。
この大会は、久留米商工会議所など県南部の7つの商工会議所が、西九州新幹線について、福岡県南部から佐賀空港を経由するルートの実現を目指して開いたものです。
西九州新幹線は、先行して武雄温泉から長崎までの区間が2022年に開業していますが、新鳥栖から武雄温泉までの区間については複数のルートが検討されていて、まだ整備方針が決まっていません。
西九州新幹線は、先行して武雄温泉から長崎までの区間が2022年に開業していますが、新鳥栖から武雄温泉までの区間については複数のルートが検討されていて、まだ整備方針が決まっていません。
大会では、福岡県南部を通るルートの場合、佐賀空港をハブ空港として活用できるようになり、物流の活性化につながることなどのメリットが紹介されました。
主催者は「新ルートは県南地域にとって千載一遇のチャンス」として、今後も活動を続けていきたいとしています。
主催者は「新ルートは県南地域にとって千載一遇のチャンス」として、今後も活動を続けていきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
28分前
“福岡空港での国際線航空機事故”を想定 医療面に重点置いた対応訓練 多数の死傷者が出たら…トリアージの手順など確認
-
58分前
スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で
-
1時間前
【速報】JR鹿児島線 原田~久留米間の上下線 雨のため一時運転見合わせ⇒再開 長崎線でもダイヤに乱れ JR九州 福岡
-
1時間前
朝倉市38.4℃全国1位の暑さ 福岡県内各地で猛暑日 31人が熱中症疑いで搬送
-
1時間前
“受け子”として知人男(19)を指示役に紹介か “ニセ電話詐欺”で21歳会社員を逮捕 当時92歳男性から200万円だまし取った疑い 福岡