2025/06/20 16:30
福岡市の道路陥没 市が原因調査着手へ 雨水管への土砂流れ込みが原因の可能性 20日以降 夜間~未明に交通規制
事件・事故
2025/06/20 18:00
6月、福岡市の通称「国体道路」で起きた陥没事故について、市は原因究明に向けた調査を始めることを明らかにしました。
6月10日、福岡市の中心部を走る「国体道路」に突然できた縦4メートル、横2メートル、深さ2メートルの大きな穴。
福岡市は両側4車線を全面通行止めにし、夜通しの復旧作業に追われました。
事故の翌日に撮影された道路下の雨水管の写真では、雨水管の半分程度まで土砂が堆積している様子が確認できます。
雨水管の中に土砂が流れ込んだことが陥没事故の原因となった可能性があり、福岡市は21日午前0時から原因究明に向けた調査を始めることを明らかにしました。
20日夜以降しばらくの間、国体道路では夜間から未明にかけて交通規制が実施されます。
6月10日、福岡市の中心部を走る「国体道路」に突然できた縦4メートル、横2メートル、深さ2メートルの大きな穴。
福岡市は両側4車線を全面通行止めにし、夜通しの復旧作業に追われました。
事故の翌日に撮影された道路下の雨水管の写真では、雨水管の半分程度まで土砂が堆積している様子が確認できます。
雨水管の中に土砂が流れ込んだことが陥没事故の原因となった可能性があり、福岡市は21日午前0時から原因究明に向けた調査を始めることを明らかにしました。
20日夜以降しばらくの間、国体道路では夜間から未明にかけて交通規制が実施されます。
6月、福岡市の通称「国体道路」で起きた陥没事故について、市は原因究明に向けた調査を始めることを明らかにしました。
6月10日、福岡市の中心部を走る「国体道路」に突然できた縦4メートル、横2メートル、深さ2メートルの大きな穴。
福岡市は両側4車線を全面通行止めにし、夜通しの復旧作業に追われました。
6月10日、福岡市の中心部を走る「国体道路」に突然できた縦4メートル、横2メートル、深さ2メートルの大きな穴。
福岡市は両側4車線を全面通行止めにし、夜通しの復旧作業に追われました。
事故の翌日に撮影された道路下の雨水管の写真では、雨水管の半分程度まで土砂が堆積している様子が確認できます。
雨水管の中に土砂が流れ込んだことが陥没事故の原因となった可能性があり、福岡市は21日午前0時から原因究明に向けた調査を始めることを明らかにしました。
20日夜以降しばらくの間、国体道路では夜間から未明にかけて交通規制が実施されます。
雨水管の中に土砂が流れ込んだことが陥没事故の原因となった可能性があり、福岡市は21日午前0時から原因究明に向けた調査を始めることを明らかにしました。
20日夜以降しばらくの間、国体道路では夜間から未明にかけて交通規制が実施されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
あの「ブラックモンブラン」が肉料理に 仕上げは本物の“サクサク”クランチ 「実は同い年」西鉄グランドホテルと驚きコラボ 福岡
-
9時間前
藤田弘明氏が死去 九州柔道協会名誉会長 金メダリスト二宮和弘氏など育成 「金鷲旗高校柔道」全国屈指の大会に
-
9時間前
久留米市で37.5℃・大牟田市で36.6℃…福岡県内各地で猛暑日に 10日連続「熱中症警戒アラート」救急搬送も相次ぐ
-
9時間前
松本清張も通った老舗『中華料理 耕治』 大規模火災で焼失も…1年半ぶり本店“復活” 「祖父が作り上げた伝統の味を守っていく」 福岡・北九州市
-
9時間前
猛暑続き…『熱中症保険』の契約急増 去年同時期の2倍ペース 「1日100円」「当日から保障」も