2025/07/02 13:30
参院選の期日前投票所 福岡県内157カ所に設置 3日公示・20日投開票
政治・行政
2025/07/02 16:00
7月3日に公示される参議院選挙に向けて、県内の自治体では期日前投票所の設置作業が行われています。
福岡市の博多区役所では2日、職員が投票箱を組み立てるなど準備にあたっていました。
「期日前投票所」は仕事や旅行などで当日に投票できない有権者のために設置される会場です。
県内では市町村の庁舎や商業施設など157ヵ所に期日前投票所が設置され、多くの投票所で7月4日から19日まで投票することができます。
3日に公示される第27回参議院選挙。
福岡選挙区には2日までに13人が立候補を表明しています。
県の選挙管理委員会は「投票日に予定がある場合は、期日前投票を活用してより多くの人に投票してほしい」としています。
投開票日は7月20日です。
福岡市の博多区役所では2日、職員が投票箱を組み立てるなど準備にあたっていました。
「期日前投票所」は仕事や旅行などで当日に投票できない有権者のために設置される会場です。
県内では市町村の庁舎や商業施設など157ヵ所に期日前投票所が設置され、多くの投票所で7月4日から19日まで投票することができます。
3日に公示される第27回参議院選挙。
福岡選挙区には2日までに13人が立候補を表明しています。
県の選挙管理委員会は「投票日に予定がある場合は、期日前投票を活用してより多くの人に投票してほしい」としています。
投開票日は7月20日です。
7月3日に公示される参議院選挙に向けて、県内の自治体では期日前投票所の設置作業が行われています。
福岡市の博多区役所では2日、職員が投票箱を組み立てるなど準備にあたっていました。
「期日前投票所」は仕事や旅行などで当日に投票できない有権者のために設置される会場です。
県内では市町村の庁舎や商業施設など157ヵ所に期日前投票所が設置され、多くの投票所で7月4日から19日まで投票することができます。
3日に公示される第27回参議院選挙。
福岡選挙区には2日までに13人が立候補を表明しています。
県の選挙管理委員会は「投票日に予定がある場合は、期日前投票を活用してより多くの人に投票してほしい」としています。
投開票日は7月20日です。
福岡市の博多区役所では2日、職員が投票箱を組み立てるなど準備にあたっていました。
「期日前投票所」は仕事や旅行などで当日に投票できない有権者のために設置される会場です。
県内では市町村の庁舎や商業施設など157ヵ所に期日前投票所が設置され、多くの投票所で7月4日から19日まで投票することができます。
3日に公示される第27回参議院選挙。
福岡選挙区には2日までに13人が立候補を表明しています。
県の選挙管理委員会は「投票日に予定がある場合は、期日前投票を活用してより多くの人に投票してほしい」としています。
投開票日は7月20日です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
32分前
農業用ハウスから銅線盗まれる被害相次ぐ 7月に入り5件連続 八女市と広川町で 防犯強化呼びかけ 福岡
-
1時間前
すしの“大阪夏の陣”…北九州市と富山県が「すし対決」8月に大阪駅で開催 すしを生かした連携協定も締結へ 福岡
-
1時間前
包丁2本で刺し傷は約100カ所 兄を殺害した疑いで警備員の弟(49)を逮捕 「怒りの感情が爆発した」顔や首・胸など突き刺す 金銭トラブルか 福岡
-
2時間前
LPガス容器約8万5000本 耐圧試験せずに“合格” 飯塚市の業者に「登録取り消し」行政処分 警察に刑事告発も 福岡
-
4時間前
久留米市の建物崩壊事故 警察や労基署が再び現場検証 死亡の作業員2人は2階で作業か 重機でがれきの撤去進める 福岡