2025/01/16 14:45
北九州市議選に過去最多96人が立候補見通し…市選管が告示のリハーサル “7つ道具”など確認 投票日は26日 福岡
政治・行政
2025/01/16 16:00
福岡県の北九州市議会議員選挙が17日に告示されるのを前に、立候補の受付事務のリハーサルが行われました。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
参加者は、立候補者の届け出順を決めるくじや書類審査の手順、また、候補者に配布する街頭演説用の腕章などのいわゆる「選挙の7つ道具」を確認しました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
立候補の受付は17日午前8時半から午後5時までで、1月26日に投開票が行われます。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
参加者は、立候補者の届け出順を決めるくじや書類審査の手順、また、候補者に配布する街頭演説用の腕章などのいわゆる「選挙の7つ道具」を確認しました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
立候補の受付は17日午前8時半から午後5時までで、1月26日に投開票が行われます。
福岡県の北九州市議会議員選挙が17日に告示されるのを前に、立候補の受付事務のリハーサルが行われました。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
参加者は、立候補者の届け出順を決めるくじや書類審査の手順、また、候補者に配布する街頭演説用の腕章などのいわゆる「選挙の7つ道具」を確認しました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
立候補の受付は17日午前8時半から午後5時までで、1月26日に投開票が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
矢部川で釣りをしていた男性が溺れて死亡 家族3人で釣り中に釣り竿を取りに川の中へ 福岡・みやま市
-
8時間前
【速報】「泳いで渡る」と言い残し20代男性が行方不明に 福岡市の能古島周辺 海保や消防が捜索し救助も死亡確認される
-
9時間前
【備蓄米】ネット予約殺到で完売も 争奪戦が早くも過熱 店舗では「30キロ入り玄米」販売検討 コメの専門家がおススメの炊き方紹介 福岡
-
10時間前
ノロウイルスなど「感染性胃腸炎」が季節外れの流行 リンゴ病も“ここ10年で1番多い” こまめな手洗いやマスク着用など感染対策を 福岡
-
10時間前
30日の福岡は落雷や突風、ひょうのおそれ 寒気が流れ込み大気の状態が不安定に 局地的に積乱雲が発達 気象台が注意呼びかけ