2025/05/14 17:00
「キンコンカンコン鳴っていたので…」 小学6年生の3人に警察から感謝状 線路内に立ち入ろうとした高齢女性を助ける 福岡
事件・事故
2025/05/14 18:00
福岡県久留米市で、線路内に立ち入ろうとした高齢者を助けた小学生3人に14日、警察から感謝状が贈られました。
久留米警察署から感謝状が贈られたのは、久留米市の宮ノ陣小学校に通う、いずれも6年の古賀麗藍(こが・れいら)さん(12)、鶴園綸花(つるぞの・りんか)さん(11)、黒岩莉杏(くろいわ・りあん)さん(11)の3人です。
久留米警察署から感謝状が贈られたのは、久留米市の宮ノ陣小学校に通う、いずれも6年の古賀麗藍(こが・れいら)さん(12)、鶴園綸花(つるぞの・りんか)さん(11)、黒岩莉杏(くろいわ・りあん)さん(11)の3人です。
3人は今年4月11日午後3時ごろ、小学校から下校中に高齢女性を見かけました。
◆女の子
「靴下を履いていた」
Q.それを見てどう思った?
「『なんで靴を履いていないんだろう』と思った」
3人が目にしたのは、靴を履かずに靴下で歩く高齢の女性でした。
◆女の子
「靴下を履いていた」
Q.それを見てどう思った?
「『なんで靴を履いていないんだろう』と思った」
3人が目にしたのは、靴を履かずに靴下で歩く高齢の女性でした。
女性は、遮断機が下りようとする線路内に立ち入ろうと踏切に近づいていきました。
◆女の子
「手を引っ張って、『キンコンカンコン』鳴っていたので、連れて行って、ひかれないように助けました」
3人は高齢女性に声をかけて体を支えながら、近くの老人ホームまで移動し、施設の職員に助けを求めました。
◆女の子
「手を引っ張って、『キンコンカンコン』鳴っていたので、連れて行って、ひかれないように助けました」
3人は高齢女性に声をかけて体を支えながら、近くの老人ホームまで移動し、施設の職員に助けを求めました。
◆老人ホームまんてん宮ノ陣 澤熊真由巳さん
「小学生3人組がインターホンを鳴らして『ここの人じゃないですか?』と。傍らにおばあちゃんがいて『ただごとじゃないぞ』と思って」
女性はこの老人ホームの入居者ではなく、認知症で受け答えもままならない状態でしたが、警察に保護され無事だったといいます。
「小学生3人組がインターホンを鳴らして『ここの人じゃないですか?』と。傍らにおばあちゃんがいて『ただごとじゃないぞ』と思って」
女性はこの老人ホームの入居者ではなく、認知症で受け答えもままならない状態でしたが、警察に保護され無事だったといいます。
久留米警察署は、「3人は積極的な行動により、高齢女性の命に関わる重大事故の未然防止に貢献し、その功労を称え感謝状を贈呈する」としています。
感謝状を贈られた3人は、「考えて行動しました」「助けて良かった」「いろんな人を助けていきたい」と話していました。
感謝状を贈られた3人は、「考えて行動しました」「助けて良かった」「いろんな人を助けていきたい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
【速報】「泳いで渡る」と言い残し20代男性が行方不明に 福岡市の能古島周辺 海保や消防が捜索し救助も死亡確認される
-
2時間前
【備蓄米】ネット予約殺到で完売も 争奪戦が早くも過熱 店舗では「30キロ入り玄米」販売検討 コメの専門家がおススメの炊き方紹介 福岡
-
3時間前
ノロウイルスなど「感染性胃腸炎」が季節外れの流行 リンゴ病も“ここ10年で1番多い” こまめな手洗いやマスク着用など感染対策を 福岡
-
3時間前
30日の福岡は落雷や突風、ひょうのおそれ 寒気が流れ込み大気の状態が不安定に 局地的に積乱雲が発達 気象台が注意呼びかけ
-
4時間前
窓口での待ち時間解消へ 北九州市の全区役所でオンライン予約を導入 6月27日スタート 福岡