2025/06/20 18:00
人気沸騰の“モーニング”事情 大学では100円食堂 映画鑑賞でパンのプレゼントも 朝食の市場規模は過去最高に 福岡
暮らし
2025/06/20 18:45
朝食をとることの大切さを知ってもらおうと、福岡市で20日からキャンペーンが始まりました。
大学では「100円食堂」、映画館ではパンのプレゼントが行われています。
福岡市東区の九州産業大学で20日朝、人だかりができている場所が…。
◆担当者
「おはようございます。本日限定で100円朝食販売しております」
開催されていたのは「100円朝勝食堂(あさかつしょくどう)」です。
「お茶とおにぎり」や「パックご飯とカレー」など6種類の朝食セットをワンコイン100円で購入することができます。
学生たちが次々と朝食を購入していました。
◆学生
「めっちゃありがたい。食費、自分で払っているので助かります」
「こうやって手軽に朝食が食べられるチャンスが増えたらすごくうれしい」
学生たちに大好評の「100円朝勝食堂」ですが、その狙いは?
◆福岡市 福岡100推進課 古藤久英 課長
「朝食を取ることの大切さを知っていただきたくて、朝勝を行った」
福岡市が実施した朝食に関する調査によると、20代の男性では「朝食をほとんど食べない」と答えた人が約3割以上を占めました。
朝ごはんを食べる習慣を身につけてもらおうと、こんな取り組みも…。
◆記者リポート
「会場には投票箱が設置されています。行われているのは、自分の好きな朝ご飯を選んで投票できる朝食総選挙です」
「朝食総選挙」と題して、12種類の定番朝食メニューから好きなものを投票してもらう企画。
ホームページ上で20日から誰でも投票することができ、抽選で景品が当たります。
景品の中には今、全国的に価格の高騰が続いている米もあり、福岡県産の無洗米合わせて10キロが当たる可能性もあります。
さらに朝食に関連するイベントは映画館でも展開されています。
福岡市にある「キノシネマ天神」では21日からの4日間、朝から映画を鑑賞した利用客50人に朝食としてパンがプレゼントされます。
◆キノシネマ天神 木下裕一 支配人
「映画を朝から見に行って、一緒に朝ご飯を食べる動きにつながってほしい」
一連の朝食をめぐるキャンペーンは29日まで続きます。
朝から行列 注目の福岡モーニング事情
健康のために朝食はとても大事ですが、福岡のモーニング事情がかなり盛り上がっています。
JR博多駅のそばにある大人気ベーカリー「ダコメッカ」では3月に「モーニングプレート」を始めました。
カリカリもちもちの明太バケットに極太の自家製ソーセージなどの盛り合わせで税抜き500円。
朝7時から数量限定の販売で毎朝、行列でできているそうです。
こうした朝食の市場規模は過去最高となる5190億円にまで膨らんでいます。
大学では「100円食堂」、映画館ではパンのプレゼントが行われています。
福岡市東区の九州産業大学で20日朝、人だかりができている場所が…。
◆担当者
「おはようございます。本日限定で100円朝食販売しております」
開催されていたのは「100円朝勝食堂(あさかつしょくどう)」です。
「お茶とおにぎり」や「パックご飯とカレー」など6種類の朝食セットをワンコイン100円で購入することができます。
学生たちが次々と朝食を購入していました。
◆学生
「めっちゃありがたい。食費、自分で払っているので助かります」
「こうやって手軽に朝食が食べられるチャンスが増えたらすごくうれしい」
学生たちに大好評の「100円朝勝食堂」ですが、その狙いは?
◆福岡市 福岡100推進課 古藤久英 課長
「朝食を取ることの大切さを知っていただきたくて、朝勝を行った」
福岡市が実施した朝食に関する調査によると、20代の男性では「朝食をほとんど食べない」と答えた人が約3割以上を占めました。
朝ごはんを食べる習慣を身につけてもらおうと、こんな取り組みも…。
◆記者リポート
「会場には投票箱が設置されています。行われているのは、自分の好きな朝ご飯を選んで投票できる朝食総選挙です」
「朝食総選挙」と題して、12種類の定番朝食メニューから好きなものを投票してもらう企画。
ホームページ上で20日から誰でも投票することができ、抽選で景品が当たります。
景品の中には今、全国的に価格の高騰が続いている米もあり、福岡県産の無洗米合わせて10キロが当たる可能性もあります。
さらに朝食に関連するイベントは映画館でも展開されています。
福岡市にある「キノシネマ天神」では21日からの4日間、朝から映画を鑑賞した利用客50人に朝食としてパンがプレゼントされます。
◆キノシネマ天神 木下裕一 支配人
「映画を朝から見に行って、一緒に朝ご飯を食べる動きにつながってほしい」
一連の朝食をめぐるキャンペーンは29日まで続きます。
朝から行列 注目の福岡モーニング事情
健康のために朝食はとても大事ですが、福岡のモーニング事情がかなり盛り上がっています。
JR博多駅のそばにある大人気ベーカリー「ダコメッカ」では3月に「モーニングプレート」を始めました。
カリカリもちもちの明太バケットに極太の自家製ソーセージなどの盛り合わせで税抜き500円。
朝7時から数量限定の販売で毎朝、行列でできているそうです。
こうした朝食の市場規模は過去最高となる5190億円にまで膨らんでいます。
朝食をとることの大切さを知ってもらおうと、福岡市で20日からキャンペーンが始まりました。
大学では「100円食堂」、映画館ではパンのプレゼントが行われています。
大学では「100円食堂」、映画館ではパンのプレゼントが行われています。
福岡市東区の九州産業大学で20日朝、人だかりができている場所が…。
◆担当者
「おはようございます。本日限定で100円朝食販売しております」
開催されていたのは「100円朝勝食堂(あさかつしょくどう)」です。
◆担当者
「おはようございます。本日限定で100円朝食販売しております」
開催されていたのは「100円朝勝食堂(あさかつしょくどう)」です。
「お茶とおにぎり」や「パックご飯とカレー」など6種類の朝食セットをワンコイン100円で購入することができます。
学生たちが次々と朝食を購入していました。
学生たちが次々と朝食を購入していました。
◆学生
「めっちゃありがたい。食費、自分で払っているので助かります」
「こうやって手軽に朝食が食べられるチャンスが増えたらすごくうれしい」
「めっちゃありがたい。食費、自分で払っているので助かります」
「こうやって手軽に朝食が食べられるチャンスが増えたらすごくうれしい」
学生たちに大好評の「100円朝勝食堂」ですが、その狙いは?
◆福岡市 福岡100推進課 古藤久英 課長
「朝食を取ることの大切さを知っていただきたくて、朝勝を行った」
福岡市が実施した朝食に関する調査によると、20代の男性では「朝食をほとんど食べない」と答えた人が約3割以上を占めました。
◆福岡市 福岡100推進課 古藤久英 課長
「朝食を取ることの大切さを知っていただきたくて、朝勝を行った」
福岡市が実施した朝食に関する調査によると、20代の男性では「朝食をほとんど食べない」と答えた人が約3割以上を占めました。
朝ごはんを食べる習慣を身につけてもらおうと、こんな取り組みも…。
◆記者リポート
「会場には投票箱が設置されています。行われているのは、自分の好きな朝ご飯を選んで投票できる朝食総選挙です」
「朝食総選挙」と題して、12種類の定番朝食メニューから好きなものを投票してもらう企画。
◆記者リポート
「会場には投票箱が設置されています。行われているのは、自分の好きな朝ご飯を選んで投票できる朝食総選挙です」
「朝食総選挙」と題して、12種類の定番朝食メニューから好きなものを投票してもらう企画。
ホームページ上で20日から誰でも投票することができ、抽選で景品が当たります。
景品の中には今、全国的に価格の高騰が続いている米もあり、福岡県産の無洗米合わせて10キロが当たる可能性もあります。
景品の中には今、全国的に価格の高騰が続いている米もあり、福岡県産の無洗米合わせて10キロが当たる可能性もあります。
さらに朝食に関連するイベントは映画館でも展開されています。
福岡市にある「キノシネマ天神」では21日からの4日間、朝から映画を鑑賞した利用客50人に朝食としてパンがプレゼントされます。
福岡市にある「キノシネマ天神」では21日からの4日間、朝から映画を鑑賞した利用客50人に朝食としてパンがプレゼントされます。
◆キノシネマ天神 木下裕一 支配人
「映画を朝から見に行って、一緒に朝ご飯を食べる動きにつながってほしい」
一連の朝食をめぐるキャンペーンは29日まで続きます。
朝から行列 注目の福岡モーニング事情
「映画を朝から見に行って、一緒に朝ご飯を食べる動きにつながってほしい」
一連の朝食をめぐるキャンペーンは29日まで続きます。
朝から行列 注目の福岡モーニング事情
健康のために朝食はとても大事ですが、福岡のモーニング事情がかなり盛り上がっています。
JR博多駅のそばにある大人気ベーカリー「ダコメッカ」では3月に「モーニングプレート」を始めました。
カリカリもちもちの明太バケットに極太の自家製ソーセージなどの盛り合わせで税抜き500円。
朝7時から数量限定の販売で毎朝、行列でできているそうです。
こうした朝食の市場規模は過去最高となる5190億円にまで膨らんでいます。
JR博多駅のそばにある大人気ベーカリー「ダコメッカ」では3月に「モーニングプレート」を始めました。
カリカリもちもちの明太バケットに極太の自家製ソーセージなどの盛り合わせで税抜き500円。
朝7時から数量限定の販売で毎朝、行列でできているそうです。
こうした朝食の市場規模は過去最高となる5190億円にまで膨らんでいます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
50分前
今年のキーワードは「シェア」 19日は土用の丑の日 “超特大”1尾250グラムのウナギ登場 仕入れ量も増やす 福岡
-
1時間前
【速報】わが娘の人工呼吸器はずし“殺害” 45歳母親に懲役3年執行猶予5年の有罪判決 求刑は懲役5年 福岡地裁
-
2時間前
犯人など素早く制圧…逮捕術の腕前を競う大会 九州・沖縄の8県警から約100人参加 技術力の向上図る 福岡
-
3時間前
けが人相次ぐ皿倉山の大型すべり台 市議会の3会派が原因究明などを市に申し入れ 市側「内部で協議」 福岡・北九州市
-
3時間前
「盗撮しようとカメラ設置のため」深夜の高校に侵入した疑い 34歳の男を逮捕 校内うろつく姿が複数の防犯カメラに 福岡